その他 不動産投資でウォーレン・バフェット的発想でやってみる 株式投資の神様で、最近日本の五大商社の株式を取得して話題になった株式投資の神様のウォーレン・バフェットさんですけど、彼は株主配当を目当ての「利回り重視の投資手法」ではなく、その株の将来的な成長による「株価の上昇を見越した投資手法」をしていま... 2020.09.14 その他
その他 大家になってから17冊目の出版と順調に借金を返しているとう件で 僕が2002年に父親の急死から木造アパートを受け継いで、融資を受けて新規にアパートを建築しそれをブログに書いていて、週刊ダイヤモンドから取材を受けて、出版させてもらいました。2006年に「アパート投資の王道」という始めて本を出版させてもらっ... 2020.09.11 その他
その他 新刊発売中!書店に並びました 9月1日から僕の新刊が書店に並び始めました。今回の本は分かりやすく不動産投資について書いたつもりです。コロナ禍で書店に行く回数も減っていると思いますが、書店にもお出かけ下さい。もちろん、アマゾンとかでの購入も大歓迎です、またこの出版を記念し... 2020.09.09 その他
新築 僕が大家始めた頃及びリーマンショック後の様な世田谷、目黒の土地値かな? 僕が大家業を始めた2002年は銀行が潰れるとか言われてて、現に何行か潰れたりしました。その頃は土地値もどん底で中古物件も、もちろんどん底でした。今でも考えるだけで悔しくて悔しくて、僕の黒歴史なんです、中目黒駅4分の土地と自由が丘駅5分の土地... 2020.09.01 新築
新築 元祖吹き抜け型アパートの現場見学会不動産投資セミナー開催 昨日、激しい炎天下でこのコロナ禍にもかかわらず、13時30分というめちゃくちゃ暑い時間帯に全員マスクして川崎市にある小田急線の向ヶ丘駅にきっちりと集合時間に来てくれました。本当に有り難いことです、白岩気合い入れた不動産投資セミナーやらせても... 2020.08.31 セミナー新築
新築 某大手ハウスメーカーの賃貸併用住宅の凄い企画と凄い価格についての話 以前、僕の主宰している不動産投資セミナー「身の丈不動産投資セミナー」に参加して頂いた方からご相談を受けまして、先日現地に行かせて頂き、土地と古い建物を見てきました。その後、詳しい話をお聞きしまして驚きました。その方は我が家と違いまして、円満... 2020.08.30 新築
新築 混沌とした未来に向けて豊かに生きる為の手法を考えてみる 今回のコロナ禍で本当に価値観とか今後の生き方に対して今から手を打つのはどうすれば良いのか。いつの時代も厳しいのは変わらないような気がします、とにかく豊かな生活を維持させるには一工夫が必要になってきましたね。先日、ネットニュースに出ていたのは... 2020.08.28 新築
その他 不動産投資脳というのは千差万別という事が今更ですが分かりました 先日事務所に来られた方が、この様な時代でも旅館は手放さないで、期間限定で定期借家で2年間位賃貸に貸し出したいとのことでした。インバウンドは数年すれば戻るのでとりあえず融資の返済を下回っても構わないと言われて、早速、満室王子の穴澤君に準備させ... 2020.08.27 その他
その他 前線復帰!すると昔を思い出して、充実感とやる気が出てきます 今年に入ってコロナウイルス禍が起こり、インバウンドが完全にストップして、旅館管理会社が大きな赤字を出して、廃業せずに事業再構築して、無駄を省き、人員も極力減らしました。この未曾有の災難をやり過ごすという意思がより固まったのが、6月でしたので... 2020.08.26 その他
入居付 スカイツリー近所にある旅館物件を見てきました 昨日、リノベーションが終わったというので、相談に来られた方の物件を一緒に見に行きました。3階建ての重量鉄骨の耐火建築を中古で買われて完成したところで、これから旅館の申請をするという段階でした。ちょっと、駅から遠いのですが、屋上からスカイツリ... 2020.08.25 入居付