新築 悩みどころ 最近、23区内の土地が上がり、世田谷、杉並あたりの旗竿地でも30坪前後で5千万円から6千万円位します。整形地だと7千万か1億超えてきたりします。ちなみに僕が2002年に買った旗竿地は田園都市線、桜新町駅、徒歩10分で80坪8千万円で坪100... 2024.03.08 新築
相続 親の家 最近、偶然ですが、親の古い家を何とかしたいというご相談が2件ありまして、どちらもアドバイスをさせてもらってます。最初のご相談は、ご商売をされてて、今は廃業されたご両親が健在で、現在の古家は寒くて段差がありますから、実際の段差だけでなく、断熱... 2024.02.26 相続
新築 ガレージハウス 先日、ガレージハウスをサポートしたオーナー様からお礼に食事を招待されました。都内某ホテルの立派なレストランでご馳走になり感謝です。そして、満室になったガレージハウスについて、募集方法、入居付け、客層等リアルにお聞きすることが出来ました。この... 2024.02.23 新築
その他 今そこにある空室危機! 世の中には、不動産投資でも多種多様な考え方がありますね。これは、それぞれの方がそれぞれの考え方に従って行動を起こすので、他人がとやかくいう事ではないです、、、、、と、思ってもついぼやいてしまします。ワンルーム投資で毎月1部屋1万円近く赤字に... 2024.02.12 その他
セミナー 新築ガレージハウスセミナー 久しぶりに不動産投資セミナーをします。前回は出版社さんが開催してくれたので、自分が主催してセミナーを開催するのはいつやったか記憶がないくらいです。それぐらいの久しぶりですが、今回はガレージハウスについて満を持して実戦的なセミナーを開催します... 2024.02.09 セミナー
融資 返済比率 住宅ローンを借りるときは、サラリーに対しての返済比率を考慮されます。年収の30%から35%が住宅ローンの支払いに当てられるのが、金融機関からの返済比率と言われます。確かに額面で年収を考えても、税金や社会保険など支払い、生活費や教育費など考え... 2024.01.29 融資
新築 シミュレーション これは、個人的見解なんですが、自分でいうのも何ですが、結構良いとこついてると思ってます。ハウスメーカーとかが営業で売り込む時に詳細なシミュレーション表をお客さんにプランや見積もりと一緒に持ってきますが、それってどうなんでしょう。一応、僕も大... 2024.01.26 新築
その他 地震保険 今年は元旦から能登半島に大地震が起きまして、今でも大変なご苦労されてる方々には本当に頑張って欲しいと思っています。そして、亡くなってしまった方々に心からご冥福をお祈りいたします。1981年以前の旧耐震基準、1981年以降の新耐震基準、200... 2024.01.20 その他
新築 アメリカ軍住宅 日本のどこかのアメリカ軍基地の近所にお住まいの方から、専用住宅を新築したいと相談を受けました。転勤がある職業なので、転勤したらしばらく貸して、最後に戻ってきたら終の棲家にするという事です。ここまで、転勤族にはよくある話ですね、ところがこの方... 2023.12.26 新築
新築 湘南の土地 湘南のガレージが1階にあるような洒落て楽しい自宅を新築出来る土地を探してます。湘南で駅から徒歩15分以内にちょうど良い住宅用地など皆無ですね、なんやかんやと既に1年以上探してますし、レインズで見つけて土地を見に行くと、後ろが凄い崖だったりし... 2023.12.22 新築