元祖吹き抜け型アパートの現場見学会不動産投資セミナー開催
昨日、激しい炎天下でこのコロナ禍にもかかわらず、13時30分というめちゃくちゃ暑い時間帯に全員マスクして川崎市にある…
某大手ハウスメーカーの賃貸併用住宅の凄い企画と凄い価格についての話
以前、僕の主宰している不動産投資セミナー「身の丈不動産投資セミナー」に参加して頂いた方からご相談を受けまして、先日現…
混沌とした未来に向けて豊かに生きる為の手法を考えてみる
今回のコロナ禍で本当に価値観とか今後の生き方に対して今から手を打つのはどうすれば良いのか。いつの時代も厳しいのは変わ…
不動産投資脳というのは千差万別という事が今更ですが分かりました
先日事務所に来られた方が、この様な時代でも旅館は手放さないで、期間限定で定期借家で2年間位賃貸に貸し出したいとのこと…
前線復帰!すると昔を思い出して、充実感とやる気が出てきます
今年に入ってコロナウイルス禍が起こり、インバウンドが完全にストップして、旅館管理会社が大きな赤字を出して、廃業せずに…
スカイツリー近所にある旅館物件を見てきました
昨日、リノベーションが終わったというので、相談に来られた方の物件を一緒に見に行きました。3階建ての重量鉄骨の耐火建築…
北関東と中部に物件見に行って衝撃を受けた事について説明します
以前のことですけど、北関東に物件を見に行った時に高速でかなり手前のインターで出て、あえて一般道を走って行きました。そ…
コロナ禍での土地の買い付け証明を出すということ
お盆休みと暑さでブログを夏休みとさせてもらいました。あと、今月の不動産投資セミナーも夏休みとさせてもらってます。 こ…
相続税ってちょっと面白いなと思ったことが実体験でありまして、その件について
父が突然急死した2002年から始まった相続関連の事は当時は全てが新しいこと、経験したことも無いこと、そして、次から次…
くそ暑い日は駅から徒歩20分のぼろアパートに現地見学、不動産セミナーに参加でしょう
8月29日に始めようとしてる無謀な不動産投資セミナーの企画が、最近のあまりの暑さで企画段階で、すでにゲンナリしていま…