悩みどころ
最近、23区内の土地が上がり、世田谷、杉並あたりの旗竿地でも30坪前後で5千万円から6千万円位します。整形地だと7千…
HP先祖帰り
久しぶりに僕のHPを手直しさせてもらいました。全般的に先祖帰りな感じになりました。2004年とかに始めたアパート投資…
親の家
最近、偶然ですが、親の古い家を何とかしたいというご相談が2件ありまして、どちらもアドバイスをさせてもらってます。 最…
ガレージハウス
先日、ガレージハウスをサポートしたオーナー様からお礼に食事を招待されました。都内某ホテルの立派なレストランでご馳走に…
今そこにある空室危機!
世の中には、不動産投資でも多種多様な考え方がありますね。これは、それぞれの方がそれぞれの考え方に従って行動を起こすの…
新築ガレージハウスセミナー
久しぶりに不動産投資セミナーをします。前回は出版社さんが開催してくれたので、自分が主催してセミナーを開催するのはいつ…
返済比率
住宅ローンを借りるときは、サラリーに対しての返済比率を考慮されます。年収の30%から35%が住宅ローンの支払いに当て…
シミュレーション
これは、個人的見解なんですが、自分でいうのも何ですが、結構良いとこついてると思ってます。ハウスメーカーとかが営業で売…
地震保険
今年は元旦から能登半島に大地震が起きまして、今でも大変なご苦労されてる方々には本当に頑張って欲しいと思っています。そ…
アメリカ軍住宅
日本のどこかのアメリカ軍基地の近所にお住まいの方から、専用住宅を新築したいと相談を受けました。転勤がある職業なので、…