最新刊発売!
いよいよ、19冊目の著作本が完成しました。発売は全国書店で8月からの販売となります。何冊出しても、いつもいつも、その…
地味なセミナー
他所がやってるセミナーに関してほとんで情報得てなくて知らないんですが、最近出版関連の企画してる時に、雑談してまして、…
修理
さすがに物件を所有して、20年も経つとたまに修理が出てきます。細かいことが多いのですが、エアコン、給湯器などは消耗品…
企画物件5
賃貸併用住宅は工務店経営者の亡き父が50数年前からお客さんに提案してました。50年越えの賃貸併用住宅は世田谷にまだ2…
企画物件4
日本国憲法(昭和二十一年憲法)第25条第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。第2項 …
企画物件3
今回企画して、新築することになった職人住宅と呼んでるガレージハウスもこれは将来に向けて、永続的に競争力がある賃貸住宅…
企画物件2
令和になって、更に時代の変化が進んでいます。それについていくというより、少しでも先に行くという発想をしないとやられま…
企画物件
一級建築士の古仲さんとは10年以上一緒に企画して新築投資物件を作ってきました。最初は吹き抜け型アパートでして、旗竿地…
勉強会スタート!
いよいよ、4月から身の丈不動産投資勉強会がスタートします。この勉強会は実践的な勉強会を目指しています、講師が不肖白岩…
建築現場セミナー!
先週末、建築現場セミナーを開催しました。今回は新築の吹き抜け型アパートの建築現場内でのセミナーでして、参加された方に…