自己責任
不動産投資、株式投資など、投資全般は基本的に自己責任となっています。僕も人に勧められて静岡と栃木に新築アパート建てた…
セミナー告知!
5月18日(土)13:00より、世田谷区内某駅にて現地&白岩所有物件内にて少人数不動産投資セミナー開催します…
悪の相続対策!4
銀行に入金して、その一方、相続の分割協議書の作成が難航しまして、全然前に進みませんでした。 理由は簡単で母、姉、僕は…
悪の相続対策!3
金庫のお金を数えるのに 必ず兄弟3人が立ち会ってやろうと紳士協定結びました。 それで、初七日終わってお金の数えまして…
物件遮音
工務店と設計士と遮音についてよく打ち合わせしますが、 なかなかこれという決定打がなくて考えてきました。 特に僕は応用…
新築アパート!
先日、山手線某駅から徒歩4分にある土地の相談を受けまして、現地に見に行きました。 結論から言うと、全く問題ない立地で…
有効利用
土地を持った方から相談受けることがよくあります。 その場合はもれなく大手ハウスメーカーや大手アパート専門メーカーのプ…
悪の相続対策!2
そんな、父親が2002年3月に突然心不全で死んでしまいました。 マジに信じられない出来事でした。 朝から吠えまくって…
悪の相続対策!
タイトルが悪とついてますが、脱税の話ではありません。笑 これは僕自身が体験して、1次相続と2次相続に関する話しです。…
アパート入居!
最近、世田谷でもちょっと駅から遠いとかブランド的に弱い私鉄路線駅とかのアパートやマンションでも入居に苦労してるのがリ…