その他

その他

売買仲介会社

知人から本当に面白い売買の会社を紹介してもらいました。その会社は本当に特異な不動産会社で20年以上不動産関連に身を置いてますが、初めて聞いた仲介手法です。先ず、売買物件が大きければ大きいほど専任契約や専属契約にしてくれとほぼ100%言ってく...
その他

大規模修繕事前調査

義兄は大工を45年やってます、更に以前から付き合いのある一級設計士とコンビで以前に現場チェックを頼んでいました。今回、これを復活させて、大家さんに提供出来たら良いことに気が付きまして二人に声掛けしました。新築に関しては、一級建築士と信用がお...
その他

驚きの管理!

先日、アパートの管理、集客のご相談受けたのですが、現地の部屋を見せてもらい驚きというか衝撃を受けました。大家さんは原状回復も終わってクリーニング代も支払って、全て終わっているのかと思ってたらしいです。部屋に入るとトイレの水は乾燥して便器が汚...
その他

謹賀新年

明けましておめでとうございます。2023年は良い年になりますように。僕自身も今年は節目というか、思い切り変化するつもりです。2002年に父親の急死により、突然アパート運営を引き継ぎ、翌2003年融資を引き新築アパートを企画して建てたのが全て...
その他

経済的自立

最近読んだ本で、アメリカでも日本と同じ状況になっているのに、やはりそうなんだ。と、思うようになり、結局先進国でも、個人個人が、将来に向けて経済的にどうするか?これらを、考えるか、全く考えないかで、先の人生に極端な差がつくということです。ミレ...
その他

物件管理

僕の事務所は駒沢大学前駅のそばにあります。この事務所は自分の物件を改装して、2階は入居者さんがいます。物件は自主管理してまして、入居者さんにはダルトンという大きなゴミ箱に燃えるゴミを入れてもらい、ビンと缶は区の指定のかごに入れ、ペットボトル...
その他

不動産融資問題

僕はいろいろな方の物件取得をサポートしてるので、今現在の不動産融資について最前線にいるのではないかと自負しています。僕自身が20年前に融資を初めて引いてから、銀行が潰れたり、ITバブルが弾けたり、メガバンクが思い切り貸し込んだり、リーマンシ...
その他

書店回り

新刊を置いて頂いてる書店に行って、敬意を表して棚に平積みの場合は1冊購入します。その書店に在庫か少ない場合は買わないで、この本が良い縁がありますようにと祈ってます。東京、大阪、名古屋、京都、福岡は知人も動員してご縁作戦を決行しました。全ての...
その他

日本経済新聞

明日の日本経済新聞の1面に僕の新刊の広告が載るとごま書房新社さんから連絡がありました。既にあちこちの書店に並んでいて嬉しいです。東京駅の丸善書店、日本橋の丸善書店、新宿紀伊国屋書店、新宿西口ブックファースト、紀伊国屋書店グランフロント大阪店...
その他

最新刊発売!「身の丈新築アパート投資」

今日、最新刊の「身の丈新築アパート投資」が発売になります。嬉しいことに、既に東京駅の丸善の、丸の内店と日本橋店の店頭に並んでます。今回は再現性があり、かなりハードルが低く、新築物件が持てる様に書いてありますので、皆さんには身の丈に合った新築...