身の丈不動産投資セミナー

身の丈不動産投資セミナー

賃貸業経験20年超、会員制での新築サポート400棟超のノウハウをこのセミナーでは公開します。
私の所有戸数61戸で、賃料年間6,000万円になります。
融資総額6億円となりますが、主軸の物件は20年ローンでして、終わりは見えてきました。

しかし、現時点での私は確信しました。
物件が増えて、空室リスクが増え経費ばかり掛かって、率直に言うと、そんなに物件は要らんでしょうが、です。
今までお会いした多数派の普通の方々は年間賃料は確実に1,000万円あれば人生の晩年は充実した日々を送れると言ってます。

このセミナーは私が本音で更にきっちりとノウハウを話します
異論反論はあると思いますが、是非20年間のコンサル&大家業の話を聞いてみて下さい。

白岩貢の所有物件
白岩貢の著書

最新刊

身の丈新築アパート投資

他16冊

白岩貢のサポート実績

こんにちは、白岩貢です。
私は大家として20年、他人様の不動産投資コンサルをして18年、自分の所有は7棟とガレージハウス3棟、61戸を自主管理で運営しています。
また、コンサルとしてサポートさせて頂いた新築は既に400棟を超えました。

最近思うのですが、普通の方の感覚は大事にしなければいけないと思っています。
それは、少子高齢化で空き家が拡大していく中で、既に融資が出ない時代に、再現性の無い過去に囚われ、所有物件の規模拡大に走るとどんな事が起きるか?

それは、大きければ空室リスク修繕リスク売却リスクと手に負えなくなってきます。
私の場合でも、築18年の18戸の大規模修繕は防水、吹き付け、共有部など全てやると、
総額570万円掛かります。大規模修繕をやったからといって賃料が上がる訳ではありません

この様な経験から、私が皆さんにお勧めしたいのは、身の丈不動産投資です。
それは、私の所有している4世帯の築53年の賃貸併用住宅は小ぶりで本当にお金が掛かりません。
私の大家業20年の中で導き出した結論が身の丈アパートです。

例えば、サラリーマンさんが
賃貸併用住宅1棟、4戸のアパート1棟、2戸ガレージハウス1棟
を所有すれば、
住宅ローンはほとんど負担がなく、1棟20万賃料4戸アパート×1棟20万賃料ガレージハウス
を持つだけでストレスを感じないで、老後は十分な暮らしが出来ます
どうでしょうか?これでも十分だと思いませんか。

このようなノウハウを白岩の引き出しからお話させて頂きます。なかなか他には無い不動産投資セミナーだと自負しています。

事例1(埼玉県

社会貢献型4世帯アパート
社会貢献型4世帯アパート
  • 土地 1,280万円
  • 建物 2,550万円
  • 間取り 1LDK×4世帯
  • 家賃 約20万円弱

事例2(千葉県)※建築中

ガレージハウス4世帯
ガレージハウス4世帯
  • 土地 1,600万円
  • 建物 4,200万円
  • 間取り 2LDK+ガレージ×4世帯
  • 家賃 約35万円

事例3(静岡県)※建築中

賃貸ガレージハウス併用住宅2世帯
賃貸ガレージハウス併用住宅2世帯
  • 土地 1,500万円
  • 建物 3,700万円
  • 間取り 3LDK+2LDK(各ガレージ)
  • 家賃 約13万円弱

セミナー詳細

現在給与所得者で年収1,000万円を超えてる方は5%しかいません。
現役でバリバリ働いてる方の中でも100人のうちの5人しかいないのです。
なんと、誰でもが、普通にリタイヤ後に年収1,000万円にする手法が身の丈アパート投資なのです。

どうすれば実現するかリアルに考えて、判断する材料にしてもらえたらと実践的な不動産投資セミナーとなっています。

セミナー内容

  • 概要、今後の少子高齢化社会での不動産投資の環境
  • 現在の一般的な融資の状況
  • 大都市及び地方の立地の選定
  • 4世帯のアパート
  • 2世帯及び4世帯のガレージハウス
  • 4世帯社会貢献アパート
  • 大都市型吹き抜け賃貸併用住宅
  • 地方型ガレージハウス併用住宅
  • 入居付けの手法
  • 最終的に所有して子孫に残すか?売却での出口か?

私の20年、60世帯の新築そして自主管理、更にはコンサルティングからの経験でお伝えします。
短い時間かもしれませんが、他所にはない濃いセミナーとなると自負しています。

セミナー日程

10月7日(金)

18:00~19:00
場所 オンライン
料金 2,000円(クレジット決済)
申し込みの流れ
お申し込み後、お申込み受付メールをお送りします。
その後、オンラインセミナー用URL・パスワードをメールにてお送りします。
当日、お送りしたURLにアクセスし、オンラインセミナーへご参加ください。

10月16日(日)

13:00~15:00
場所 渋谷
料金 5,000円
定員 5名
申し込みの流れ
お申し込み後、お申込み受付メールをお送りします。
開催場所をお伝えしますので、当日会場までお越し下さい。

白岩 貢

白岩貢

工務店経営者次男として、目黒で生まれ、世田谷で育つ。
大学在学中に世田谷区内にて、母親の援助で、珈琲専門店を経営していたが、バブルに浮かれ、株式投資の信用取引に手を出した。

その後に、いわゆるバブル崩壊により、夜逃げ、自己破産、離婚をした。
その後、タクシー運転手になり10年、個人タクシー事業許可を取得したが、父親の急死により、土地の相続を受け、相続争いを経験し、土地取得、アパート運営に乗り出す。

世田谷、目黒を中心とした7棟と戸建ガレージハウス3棟を所有している大家である。

白岩貢の身の丈不動産投資セミナー