ブログ さわかみ投信の創立者の澤上篤人さんの本を読んでおもったこと 最近、さわかみ投信の創立者である澤上篤人さんの著作を読んでとても大事な事が書いてあり、感銘を受けました。そして、同時に大きな反省すべきことがあることも認識しました。 日本の投資信託の販売は証券会社も金融機関も手数料収入が目当... 2020.10.08 ブログビジネス
ブログ コロナ禍での不動産投資やインバウンドビジネスなどについて 今回のコロナ禍ではいろんな影響が出ています。特にインバウンド系に関しては壊滅的な状況が続いていますが、ここをどう乗り切るかが大事なところだと思います。 僕個人では、バブル崩壊で株式投資の信用取引とかで8千5百万円溶かしてしま... 2020.10.02 ブログビジネス
ブログ Jリーグ加盟クラブの運営会社起業するのと上場企業を起業するのはどちらが難しいのか? 最近思うのですが、ゼロから立ち上げてJリーグ加入クラブの運営会社を起業するのと東証1部や東証2部やマザーズに上場する会社を起業するのとどちらが難しいのか?結構真剣に考えたりします。 不動産投資家の身近な世界では楽待が東証1部... 2020.08.06 ブログビジネス
ブログ 上場企業創るのと新規にクラブ立ち上げてJリーグ加入はどちらが大変なのか考えてみます 不動産投資や不動産セミナーなどいつも考えていますが、このところちょっと考えてしまう事もいろいろあります。きっかけは先日ネットニュースに出ていた健美家売却の記事を読んでからです。健美家の創業者であるAさんとは僕が最初に勉強のために入... 2020.08.05 ブログビジネス
ブログ 新築か?リフォームか?工事中は休業か?営業か? 今日は不動産投資セミナーとかアパート新築の話とかから少し離れて旅館ビジネスの話を書かせてもらいます。 今、ちょっとお話させてもらってお手伝いしている案件があります。知人がその設計を担当するというので、たまたま僕がインバウンド... 2020.08.01 ブログビジネス
ブログ お坊ちゃまとビジネスの因果関係って本当にあります。 最近、お坊ちゃまが商売をを始めて成功したり、失敗したりしても、結果的には人様にはあまり恨まれないのではないかと思うようになりました。 先日、お会いしたミサワホーム創業者の三澤千代治さんは代々の材木屋の跡取りとして生まれてミサワホームを創業... 2020.07.19 ブログビジネス
ブログ ミサワホーム創業者 ミサワホームの創業者である三澤千代治さんの自宅へお邪魔しました。知人がミサワホームに過去に勤めていた時に何故かかわいがられて、今もお付き合いがありまして、知人が僕の話をして、興味を持たれてご自宅にお伺いしたということです。何となく豪邸を想像... 2020.06.05 ブログビジネス
ブログ 日々修行 毎日、自粛して人に会わないようにするのは日々修行みたいなものですね。あれこれ考える時間だけはたくさんありますね。今回のコロナウイルス騒ぎは世界の誰もがこんな事態が起きるとは思わずビジネスやってる人、投資家、勤め人、政治家、官僚など誰もがこん... 2020.05.10 ブログビジネス
ブログ 2020 正月も終わり2020年が本格的ににスタートしましたね。今年は躍動する年になりますというか、躍動させます。昨年末まであれこれ準備してまして、今年はいよいよ実行に移します。管理の方はアパート、シェアハウスの高稼働を目標にします。また、旅館アパー... 2020.01.09 ブログビジネス
ブログ 京都起業家 京都の条例が変わるので、その対応策を考える上で幾つかの業者さんと打ち合わせしまして、なかなか良い解決策が出てきました。今回会ったのは3組の方でして、皆さんベンチャー企業というか起業家というか、本当にそれぞれが独自に考えていまして、とても勉強... 2019.12.12 ブログビジネス